192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

これは、継続事業であった通町筋上通側電停のほか、花畑広場オープン都市緑化フェア開催などに合わせて、辛島町電停、動植物園前電停において電停改良や軌道移設工事等を実施したことによるものでございます。  また、収入についても、これに伴う他会計補助金国県補助金企業債等を充当しておりまして、それらの項目が令和2年度に比べ増加しております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

井戸義行 公園課審議員全国都市緑化フェア推進室長  都市整備委員会資料B−6をお願いいたします。  緑化フェアについてでございます。3月19日より開幕しました第38回全国都市緑化くまもとフェアにつきましては、5月22日に無事閉幕を迎えましたので、資料記載のとおり御報告させていただきます。  これまで、委員皆様にはくまもと花博成功にお力添えをいただきまして誠にありがとうございました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

緑化フェアを契機とした今後の取組についてでございます。  5月22日に閉幕しました緑化フェアくまもと花博は、議会をはじめ市民の皆様企業、県内の市町村、関係団体の方々の多大なる御支援と御協力によりまして、成功裏に終えることができました。この場をお借りして心よりお礼申し上げます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備分科会−06月21日-01号

 木 村 仁 洋    自転車利用推進課長酒 井 伸 二    住宅部長     吉 住 和 征    住宅政策課長   原   和 義    首席審議員市営住宅課長                                 山 内 光 博    空家対策課長   小 山 博 徳    土木部長     米 村 浩 介    公園課長     弓 削 秀 和    公園課審議員全国都市緑化フェア

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

〔10番 荒川慎太郎議員 登壇〕 ◆荒川慎太郎 議員  緑化フェアの成果については、今後も引き続き精査を続けていただき、さらに今後の施策についても継続的な取組が必要不可欠と考えます。  現在の緑に関する行政体制は、先ほどの田中議員質問の中でも事例として挙げられました街路樹公園、また環境農水分野など様々な部局に分散しており、一部縦割りの弊害が懸念されます。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

井戸義行 公園課審議員全国都市緑化フェア推進室長  立田山のお祭り広場までは、想定は3ルート清水万石方面から、それから竜田口駅の方から、それから龍田西小学校の方からということで3方向を考えている中で、交通案内等の看板を立てているところですが、清水万石からのルートにつきましては、誘導員等を立てることにしております。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

緑化フェアで今回は来たけれども、その後、ジェーンズ邸オープン令和5年なら次は、令和5年に行こうとか、またそのときに夏目漱石内坪井旧居とか、こういうほかのところも、今度はこういうところに、熊本に来ようというような気分になるような、そういう取組は考えていらっしゃるんでしょうか。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月16日-03号

1番の全国都市緑化フェア開催経費としまして、13億850万円を計上しております。これは、全国都市緑化くまもとフェア実行委員会への負担金等費用でございます。  次に、414ページをお願いいたします。  10番の公園維持管理経費としまして、6億1,909万4,000円を計上しております。これは、公園の除草や剪定、伐採等維持管理に要する経費でございます。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済分科会-03月16日-03号

牧野真次 森づくり推進室長  森づくり推進事業でございますけれども、こちらにつきましては、3月19日から開催されます立田山でのまち山エリア緑化フェア開催されます。こちらに木育広場というのを期間中開催させていただく経費を一部増額させていただいております。  このほか、放置竹林取組団体増加等も含めまして支援していく費用等を増加させていただいているところでございます。  以上でございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

これは全国都市緑化フェア開催に伴う経費等が増加している一方で、近見地区液状化対策関連事業進捗に伴う減少などによりまして、全体として減額となったものでございます。  次に、396ページの上段、債務負担行為でございます。  熊本西環状線橋梁工事以下、全6件、それらを合計いたしますと、36億1,070万円の限度額を設定しております。  

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

緑あふれるまちづくり推進として、緑化フェア後のレガシーイベント開催など、花や緑の関心未来へとつなぐ取組として6,125万円が計上されております。緑化フェア後のレガシーイベントや花や緑の関心未来へとつなぐ取組の具体的な内容都市建設局長にお尋ねします。         〔井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  御質問取組の具体的な内容についてお答えいたします。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

今般、国の補正に連動しまして、道路及び河川の防災・減災国土強靱化対策などに伴う経費ですとか、全国都市緑化フェア開催に向けた経費について増額補正をする一方で、決算調整による減額補正も行いましたことから、255ページの最下段、所管予算合計のとおり、総額で1億6,837万2,000円の減額補正を計上しており、補正後の額につきましては428億356万9,000円となっております。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回環境水道分科会−02月17日-01号

年度当初の人員が派遣の関係で変わりまして、緑化フェア推進室等に11月15日から職員を執行併任で派遣しているものでございまして、その分で減額が大きく出てきたところでございます。  主な理由は以上でございます。 ◆倉重徹 委員  公共下水道事業債の残額は。 ◎船津浩一 経営企画課長  公共下水道事業債の残りの額が60億6,710万円でございます。  以上でございます。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

また、ワクチン接種については3回目が始まるのと併せて、5歳〜11歳の子供たちへも年が明けてから、2月ぐらいなんでしょうかね、そういった対応も出てきますし、そうしたコロナ対応以外に、本市が抱えている大きな取組、3月、4月には緑化フェアとか水サミットもございます。また、今議会で提案されておりますマスターズの水泳の競技もサブ的な扱いで熊本市も対応していかなければならないということで。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備分科会−12月09日-01号

社会実験ということで、緑化フェアのときに10日間ぐらいということで、今お話があったかと思いますけれども、その中で、目的は周知とアンケート、いろいろ事業化に向けてということだったんですけれども、もうちょっとグリーンスローモビリティというのはどういう形のもので、どのぐらいの人数を乗せて、そしてやっていかれるのか。あるいは、その事業化に向けてというのはいつぐらいをめどにされているのか。

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

ローラースポーツ施設整備必要性について  │126│ │    │     │花畑広場整備                │127│ │    │     │ 整備進捗状況について            │127│ │    │     │ 辛島公園北側道路歩行者空間化について    │128│ │    │     │全国都市緑化くまもとフェア          │129│ │    │     │ 緑化フェア

熊本市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月22日-03号

まず、議第222号「令和3年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分については、全国都市緑化フェア開催推進経費について、コロナ禍における開催には混難を伴うと思うが、本市を世界にアピールする絶好の機会と捉え、フェア成功に向け着実に準備を進めてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、議第282号「令和2年度熊本市各会計公営企業会計を除く。)

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備委員会−09月16日-02号

土木総務課用地審議員用地調整室長                                 竹 原 公 也    道路計画課長   飯 田 考 祐    首席審議員道路整備課長                                 上 野 幸 威    道路保全課長   今 村 寿 也    河川課長     松 窪 昭 宏    公園課長     弓 削 秀 和    公園課審議員全国都市緑化フェア